戸塚区では、遠方にお住まいのご家族や、お仕事で時間が取れない方から「立ち会わずに遺品整理を進めたい」というご相談を多くいただいています。
当社では、専任担当者が電話やメールでの打ち合わせから現場の作業管理までを一貫して対応。
鍵の管理・写真報告・貴重品の確認もすべてお任せいただけます。
ここでは、戸塚区で実際に行った3つの事例をご紹介します。
立ち会いなしなら電話一本で頼めます
立ち会いが難しい方でも、電話一本で遺品整理をお任せいただける体制を整えています。
最初のお問い合わせから完了報告までを、専任担当者が責任を持って進行。
現場スタッフとの連携や報告もすべて同一担当者が行うため、指示の行き違いや伝達ミスの心配がありません。
また、現場では写真報告・リスト作成・書面報告などを組み合わせ、**「どんな作業が行われたか」**をわかりやすく共有しています。
ご希望に応じて、管理会社や代理人への報告・鍵返却も代行可能。
「遠方で現地に行けない」「時間が取れない」「退去期日が迫っている」など、さまざまな状況に柔軟に対応いたします。
🔸連絡方法は電話・メール・LINEに対応
🔸作業中・完了時の写真付き報告書を送付
🔸通帳・印鑑・契約書などの貴重品は撮影・リスト化して報告
🔸掃除・退去まで一貫対応で立ち会い不要
🔸代理人・不動産会社への報告も可能
「途中経過が分からない」「終わったあとが不安」といった心配を解消するため、当社では報告と確認を重視。
立ち会いが難しい状況でも、現場の様子が手に取るように分かる安心感をお届けしています。
一緒に整理を進めたい方へ
当社では「立ち会いなし」でのご依頼のほか、
お客様と一緒に仕分け・確認を行う立ち会い遺品整理も承っています。
専任担当者がペースに合わせて丁寧にサポートいたします。
→ [お客様参加型の遺品整理はこちら]
戸塚区の事例紹介(3事例)
戸塚区の事例|遠方からのご依頼を電話一本で完了
お母様の入院を機に、長野県在住のご長男様よりご相談。
現地写真をLINEで共有いただき、概算見積り→正式契約→作業報告までをすべてオンラインで完結しました。
貴重品は写真報告後に宅配返送し、立ち会いなしでスムーズに完了しました。
ご依頼者:長野県在住のご長男
整理場所:戸塚区の賃貸マンション1LDK
作業内容:電話見積り・家財整理・清掃・鍵返却(2日)
報告方法:写真報告+LINE連絡
関連ページ:[オンライン・電話見積りはこちら]
戸塚区の事例|鍵預かりで退去まで一括対応
退去期日が迫る中、「仕事で立ち会えない」とのことで鍵を郵送でお預かり。
家財整理から掃除、管理会社立ち会い代行、鍵返却までを専任担当者が一貫して管理しました。
退去確認書も発行し、立ち会い不要で安心してお任せいただけました。
ご依頼者:戸塚区在住の女性(転勤準備中)
整理場所:戸塚区の賃貸アパート2DK
作業内容:家財整理・清掃・退去立会い・鍵返却(2日)
報告方法:写真報告+書面報告
関連ページ:[退去サポートオプションはこちら]
戸塚区の事例|貴重品探索と探し物の確認
亡くなられたお父様の遺品整理で、「大切な通帳と古い写真を探してほしい」とのご依頼。
作業中に見つかった貴重品はすべて撮影し、写真とリストをLINEで報告。
必要な物は宅配で返送し、残りはお客様確認のうえで廃棄しました。
ご依頼者:戸塚区在住の娘様
整理場所:戸建て(3LDK)
作業内容:家財整理・貴重品探索・供養・清掃(3日)
報告方法:写真報告+宅配返送
関連ページ:[貴重品探索サービスはこちら]
立ち会いなし遺品整理料金
立ち会いなしでの遺品整理は、鍵の管理・報告・清掃・退去までを専任担当者が一貫して対応。
お立会いが難しい方にも、メールや郵送で報告を行い、現地確認なしで完了できます。
料金は家財量・間取りにより異なります。
戸塚区の担当営業所のご案内
戸塚区エリアは、家財整理センター 港営業所(神奈川・東京南部担当)が対応しています。
見積り・ご相談はすべて専任担当者が対応し、最初のご連絡から完了報告まで責任をもって進行します。
店舗情報
家財整理センター 港店
全店共通受付:03-5860-6515
〒108-0014 東京都港区芝5丁目27−3 MBC B46
googleマップ情報
ご相談・お問合せ
遺品整理やお部屋の片付けについて、
「立ち会えない」「急ぎで片付けたい」「まず相談だけしたい」など、
どんな内容でもお気軽にご相談ください。
専任担当者が、現地の状況やご希望を丁寧に伺い、
最適な進め方・費用・スケジュールをご案内いたします。
お電話・メール・LINEのいずれでも対応しております。
