遺品整理サポート

電話一本で丸ごと頼める遺品整理|急ぎ・遠方・立ち会えない方もOK

記事(コラム)内に商品プロモーションを含む場合があります

「行けない」「時間がない」──そんな時も、電話一本で全て完結できます。
当社では、遺品整理のほか掃除・退去手続き・鍵の返却まで、
専任担当者が一括して対応。
現地確認・見積り・作業・明け渡しの報告まで、
すべて電話と写真報告で進められるため、
遠方のご家族やお忙しい方も安心してお任せいただけます。
面倒な立ち会いや書類のやり取りは不要。
「電話だけで完結できる遺品整理」を、どうぞご利用ください。

遠方に住んでいても安心です。
立ち会い不要の遺品整理についてはこちら

こんな時お役に立ちます「電話で頼める遺品整理」

遠方にいて現地に行けないとき

「現地に行けないので、電話で全部お願いできたら助かる」──
そんなお声を多くいただきます。
お電話で状況をお聞きし、担当者が現地確認から作業・掃除・退去手続きまで一括対応。
写真で進行をご報告し、鍵の受け渡しや大家さんへの確認も代行します。
遠方のご家族やご親戚の方も、安心してお任せいただけます。

時間が取れず、現地対応が難しいとき

お仕事やご家庭の事情で立ち会えない場合でも、
専任担当者がすべてを代行いたします。
お電話で内容を決めたあとは、
掃除・片付け・鍵返却までをワンストップで完了。
「任せてよかった」と言っていただけるよう、
丁寧な報告と確実な手続きで対応しています。

電話だけでどこまで頼める?

お電話でのご依頼では、
遺品整理だけでなく、掃除や退去の手続きまで一括でお任せいただけます。
現地の確認・片付け・清掃・鍵返却までを担当者が代行し、
作業の進行はすべて電話と写真でご報告します。

現地に行かずに「片付けから明け渡しまで完了できる」──
それが当社の電話対応サービスです。

以下は、電話だけでご依頼いただける主な項目です。

電話で頼める項目一覧

当社の「丸ごと遺品整理」では、
遺品の整理や不要品の廃棄といった基本作業だけでなく、
供養や家財配送などの付帯サービスから、
お部屋の退去・明け渡しに関する手続きまで、
本来ご遺族の方が行う 「遺品整理+退去」 を完全にパッケージ化しています。

【基本作業】遺品整理・家財の片付け

  • 遺品・家財・生活用品の仕分け・撤去
  • 使う物と処分する物の分別
  • 家具・家電の搬出・リサイクル手配
  • 小物類・書類・衣類などの整理
  • 不要品・可燃・不燃・粗大ごみの処理

【貴重品・書類関係】確認と返送

  • 通帳・印鑑・契約書などの探索と保管
  • 思い出の写真・アルバム類の保管・郵送
  • 大切な品のリスト化・写真報告
  • 貴重品・鍵・書類などの宅配返送

【お掃除・現地仕上げ】退去までの仕上げ対応

  • 室内清掃・水回り(台所・浴室・トイレ)清掃
  • 掃き掃除・拭き掃除・簡易除菌
  • ベランダ・玄関・屋外まわりの清掃
  • ご希望に応じたハウスクリーニング手配
  • 畳・床・壁などの点検・修繕前清掃

【退去・引き渡し手続き】明け渡しを代行

  • 管理会社・大家さんへの退去連絡
  • 立ち会い日の調整・報告
  • 鍵の返却・引き渡し確認
  • 敷金・修繕費の清算サポート
  • 郵便・荷物転送先の確認

【公共料金・契約関係】後処理の代行支援

  • 電気・ガス・水道の停止連絡・最終精算
  • NHK・新聞・通信・サブスクなどの解約補助
  • 家具・家電リース・介護用品リース返却
  • 火災保険・賃貸保証などの解約補助

【供養・リサイクル】心と物の整理

  • 仏壇・位牌・遺影の合同または個別供養
  • お焚き上げ(郵送・持ち込みどちらも可)
  • 家具・家電・再利用品のリサイクル処理
  • 買取・リユース・斡旋サービスの手配

【オプション対応】状況に応じた柔軟なサポート

  • 夜間・早朝・休日の作業対応
  • オンライン報告・SMS・ビデオ確認
  • 家財の一部配送・引越しサポート
  • 特殊清掃・害虫消毒・消臭・除菌
  • 写真・動画による進捗報告
  • 現地立ち会い代理(家族・管理者)

【ご遺族・関係者サポート】調整・報告・手配

  • ご家族・後見人・不動産会社との連絡調整
  • ケースワーカー・施設職員との情報共有
  • 契約書・領収書・完了報告書の送付
  • 相続・解約に関する専門相談先のご案内

【全体の流れ】電話一本で完結

お問い合わせ → 内容確認 → 作業 → 清掃・退去 → 報告・精算
までをすべて専任担当者が対応。
現地に行かなくても、電話と写真で進行状況をご確認いただけます。

電話一本で完了までのスケジュール

Step ① お電話・メール・SMSでお問い合わせ

まずはお電話またはSMS・メールでご連絡ください。
専任担当者が対応し、状況をお聞きしたうえで概算費用をお伝えします。
「部屋の広さ」「荷物の量」「希望日」など、
短い会話でおおまかな方針が決まります。
LINEが使えない場合でも、携帯のSMSで写真をやり取りできます。

Step ② お見積り・方針の確認

現地の写真をお送りいただくか、
お立ち会いが可能な場合はその場で見積りを行います。
遠方の方は、鍵をお預かりして現地確認も可能。
見積書はSMS・メール・郵送いずれの方法でも送付します。
ご予算・作業範囲・供養や配送の有無を丁寧に確認し、
内容に納得いただいてから正式にご契約となります。

Step ③ 作業実施(仕分け・撤去・清掃)

作業当日は専任担当者が現場を監督し、
スタッフの入退室や安全管理まで責任をもって対応します。
貴重品や確認が必要な品が出た場合は、その都度写真でご報告。
「この箱を残して」「この書類を送って」などの指示も電話やSMSで即時対応します。
お立ち会いがなくても、作業の進行をリアルタイムに把握できます。

Step ④ お掃除・退去手続き・確認報告

家財の撤去後は、お部屋全体の掃除を実施。
水回り・床・玄関・ベランダなどを簡易清掃し、
退去に必要な状態まで整えます。
管理会社・大家さんとのやり取りも代行し、
完了後は「ビフォー・アフター写真」をSMSまたはメールでお送りします。
報告内容は、どなたが見ても一目で分かるよう整理しています。

Step ⑤ ご精算・鍵の返却・書類の送付

完了確認後、費用をご精算いただきます。
お支払いは銀行振込・カード決済・郵送書類による清算など、
遠方からでも対応可能です。
鍵は書留・宅配・または管理会社へ直接返却。
領収書・作業報告書・供養証明書なども併せて送付いたします。

お電話・SMS・写真共有を組み合わせることで、
ご依頼から明け渡しまでをスムーズに完結。
どこにいても、現場の進行が見える安心対応をお約束します。

電話で完結できるのは、専任担当者が全行程を管理しているから

当社では、すべてのご依頼に専任担当者(責任者)を配置しています。
お電話を受けた時点から作業完了・鍵返却まで、
同じ担当者が一貫して対応する仕組みです。

見積もりだけ別の人、現場では誰が来るか分からない──
そんな不安をなくすために、「担当の顔が見える対応」を徹底しています。


専任担当者は、
お客様とのやり取り(電話・SMS・メール)をすべて管理し、
作業方針の決定・スタッフ編成・現場監督・最終チェックまで責任をもって実施。
退去日や管理会社との調整、供養や配送などの付帯業務も、
すべて担当者が窓口となって進めます。

現場を知り、判断できる担当者が一人つくことで、
「電話だけでも確実に進む」安心の体制が成り立っています。

担当者が行う主な役割

  • ご相談・見積り・スケジュール調整
  • 鍵の管理・現地立ち入り・安全監督
  • スタッフの作業指示と確認
  • 貴重品・残す物の確認と報告
  • 清掃・退去・管理会社への連絡
  • 写真・報告書・請求書などの作成と送付

料金について

こんなに色々サポートして、本当に追加料金はかからないの?

ご安心ください。
当社の「電話で頼める遺品整理」は、基本料金の中に多くの作業が含まれています。
お見積り・仕分け・搬出・簡易清掃・報告書作成・写真報告など、
遺品整理に必要な一連の工程はすべて標準対応です。

ただし、以下のような“特殊・付帯作業”のみ、
内容に応じて追加費用をお願いしております。

一部有料となるサポート内容

  • 本格的なお掃除(ハウスクリーニング)
     簡易清掃は無料ですが、退去前の本格的な清掃をご希望の場合は
     市価のおよそ半額程度で承っています。
  • 供養・お焚き上げ
     合同供養:3,000円前後/個別供養:15,000円前後。
     ※供養後の廃棄にかかる処分費用は別途。
  • 配送・お届け
     自社便エリア内は無料対応。
     遠方への配送は実費ご負担(宅配・運送便利用)となります。
  • 作業完了後に発生するご依頼
     追加で発生した整理・搬出・処分・清掃などは、
     再見積りのうえ、内容をご説明してから実施します。

明朗会計・追加請求なし

ご契約時にすべての費用を明示し、
作業後の「知らなかった」「聞いていない」というトラブルはありません。
見積書に記載されていない項目は、一切請求いたしません。

当社の遺品整理料金

遺品整理にかかる費用は、作業の規模と物量によって変わります。
当社では、見積りから処分・簡易清掃・写真報告までを含んだ
「総額提示の明朗料金」を採用しています。

お立会いの有無・夜間対応・鍵預かりなどの追加費用はありません。
すべて専任担当者が一括管理する標準プランの中で行います。

遺品整理 基本料金の目安

間取りスタッフ数車両料金の目安
1K・ワンルーム2名軽トラック1台33,000円〜66,000円
1DK〜2DK2〜3名2tトラック1台77,000円〜132,000円
2LDK〜3LDK3〜5名2tトラック2〜3台165,000円〜275,000円
一軒家(4LDK〜)4〜6名2tトラック4台〜330,000円〜495,000円前後

※料金には、仕分け・搬出・処分・簡易清掃・写真報告が含まれます。
※現地状況・階段・搬出経路などにより見積りが変動する場合があります。

安心の総額提示

お見積り時に、作業に必要なすべての費用を明示します。
契約後に追加請求が発生することはありません。

ご相談・お見積りのご案内

「電話一本で丸ごと頼める遺品整理」は、
対面でのお打ち合わせを行わずに進めるサービスです。
そのため、お客様との連絡は電話・SMS・メールなど、
ご希望の方法をお選びいただけます。

専任担当者がご都合に合わせて丁寧にやり取りを行い、
お見積り・確認・報告をすべて同じ担当者が対応します。
現地に行かなくても、状況をしっかり把握できるようにサポートいたします。

📞 電話・SMS・メール、どの手段でもお気軽にご相談ください。
「どこまで頼めるか知りたい」「見積りだけ聞きたい」──
そんなお問い合わせも大歓迎です。

ご相談・お問合せ

遺品整理やお部屋の片付けについて、
「立ち会えない」「急ぎで片付けたい」「まず相談だけしたい」など、
どんな内容でもお気軽にご相談ください。

専任担当者が、現地の状況やご希望を丁寧に伺い、
最適な進め方・費用・スケジュールをご案内いたします。
お電話・メール・LINEのいずれでも対応しております。

このコーナーの関連コラム&情報


松戸市の立ち会いなし遺品整理なら、写真・SMS報告で安心

立ち会いなし遺品整理ガイド|遠方や多忙でも安心の鍵預かり対応

実録:遺族の負担を減らす遺品整理の実例集|急な片付け・遠方対応・時間がないときに

家の整理サポートチームのご案内

遺品整理では、スキル・知識を身に付けた専門チームのメンバーがお客さまのお世話を専属で行っております。ご供養のこと、遺品の買取のこと、相続放棄のこと、お部屋の明け渡しのことから作業の段取り進め方まで丁寧に相談・ご案内させていただいております。専門チームの詳細はこちらで