貴重品・形見の探索整理を、専任担当者が責任を持って対応します
「実家が野田市だが、自分は県外に住んでいて立ち会えない」
「必要なものを残したいけれど、何から整理すればいいか分からない」
――そんなご相談が、近年ますます増えています。
当社では、遠方にお住まいのご遺族様に代わって、貴重品や形見の探索・確認・報告・仕分け整理を丁寧に対応いたします。
専任担当者が一貫して対応し、立ち会い不要でも“見つける・残す・届ける”を大切に整理を行います。
よくあるご相談(野田市)
- 県外在住のため、立ち会いができずすべて任せたい
- 通帳・印鑑・保険証券などの重要な書類を探してほしい
- 指輪・写真・手紙・形見の品をきちんと確認・分別してほしい
- 作業の進行や発見物を写真でこまめに報告してほしい
- 作業完了後に貴重品や形見をまとめて送ってほしい
当社の対応内容(遠方対応・貴重品・形見探索)
- 事前に「探してほしい物」「残したい物」のリストを共有いただきます
- 通帳・印鑑・権利書・保険証券・宝飾品・位牌など、指定物品を重点的に探索
- 写真・手紙・衣類・アルバムなど、感情的な価値のある品も丁寧に仕分け・ご報告
- 発見品はすべて写真付きでご報告し、ご希望に応じて返送・保管
- 鍵の郵送・現地管理会社とのやり取りも対応し、立ち会い不要で完結可能
作業料金の目安(遠方依頼・探索重視プラン)
間取り | 作業人数 | 日数目安 | 概算料金(税込) |
---|---|---|---|
1K〜1DK | 2名 | 半日〜1日 | 99,000円〜154,000円 |
2DK〜2LDK | 3〜4名 | 1〜1.5日 | 165,000円〜297,000円 |
3LDK〜戸建て | 4〜5名 | 1.5日〜2日 | 297,000円〜440,000円 |
※ 探索作業・写真報告・梱包発送・立ち会い不要対応込み
※ 遺品の供養・デジタル遺品・原状回復などは別途ご相談可
実例紹介(野田市)
ご住所:野田市桜台/住宅:戸建て(4LDK)
ご依頼者:50代女性(長女/神奈川県在住)
状況:ご両親が亡くなり、実家の整理をご依頼。「形見と貴重品を残して、他は整理してもらいたい」とのご希望。
事前に「探してほしい物リスト(通帳・写真・指輪・契約書など)」を共有いただき、
鍵を郵送でお預かりして整理を実施。作業中に見つかった品は写真で報告し、形見の品をきれいに梱包して発送。
清掃後、鍵を管理会社に返却して完了。
作業日数:2日間(延べ5名)
費用:352,000円(税込)
ご相談から完了までの流れ
- 【ご相談】
フォームまたはお電話で状況をお知らせください。遠方対応のご希望も遠慮なくどうぞ。 - 【事前ヒアリング・見積もり】
探したい物・残す物・写真報告の要否などを確認し、無料でお見積りをお出しします。 - 【鍵受け取り・作業準備】
鍵は郵送または管理会社経由で受け取り。立ち会い不要で対応します。 - 【整理・探索・報告】
仕分け・探索を丁寧に行い、発見物は写真で報告+仕分け+返送いたします。 - 【完了・ご精算】
作業完了後は写真報告・鍵返却。ご希望があれば供養や不用品の処分もご相談ください。
野田市で「遠方からの遺品整理」にお悩みの方へ
距離があるからといって、大切なものを見落としたくない。
だからこそ、当社は**“見つける整理・残す整理”を重視した対応**を行っています。
感情的にも時間的にも余裕のない中、
ご家族に代わって、一つひとつを丁寧に確認し、責任を持ってお引き渡しいたします。
ご相談・お見積りは専任担当者が対応します
「急ぎたいけどどこに頼めば…」とお悩みの方も、まずはお気軽にお電話またはLINEでご相談ください。
専任の担当者が直接対応し、現地確認からお見積りまで一貫してサポートいたします。
(土日・祝日も対応)で動けるスタッフが待機しております
(家財整理センターグループの公式フォームに移動します)
午後7時以降~
=夜間・緊急ダイヤル=
050-3134-4757
運営(一社)家財整理センター
業歴20年・年中無休:クレーム
遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
本社:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイスT9030005020032
担当店案内:専任担当者が責任をもって対応いたします
こちらの地域は、家財整理センター足立店が担当しております。
ご相談・お見積りは、すべて専任の担当者(責任者)が対応し、
初回のご連絡から作業完了まで一貫してご案内いたします。
「途中で人が変わる」「話が伝わっていない」といったご不安なくお任せいただけます。
家財整理センター 足立店
電話:全店共通受付:03-5860-6515
〒121-0053 東京都 足立区佐野1-9-14