遺品整理お役たち情報

実録:孤独死・緊急対応・自死後の遺品整理|現場で求められる配慮と対応記録

遺品整理
記事(コラム)内に商品プロモーションを含む場合があります

こちらのコーナーは、遺品整理のお仕事から《孤独死》《緊急》《自殺》などと一般の方ではあまり見られない悲しい遺品整理・特殊な遺品整理をピックアップして特集記事にまとめました。当社では、ご依頼人(ご遺族)さまの状況・お立場・悲しみを汲み取り寄り添いお手伝いをさせていただいております。少しでもご遺族の心の負担を軽くすることのお手伝いができるよう頑張っております。(合掌)

事例1:孤独死から数週間後、警察経由で始まった遺品整理

高齢の男性が一人暮らしの中、自宅で倒れてそのまま亡くなられたケース。
発見までに数日〜1週間ほどかかり、近隣住民の通報から警察が介入。
ご親族が遠方だったため、警察からの連絡を受けて当社へ遺品整理のご相談が入りました。

現場では臭気や汚染があり、特殊清掃を含む対応が必要に。
ご遺族とは立ち会いなし+写真報告で進め、仏壇や貴重品の探索、整理作業完了まで一貫して対応しました。

事例2:退去期限まで3日、緊急での夜間対応

ご依頼はある不動産管理会社の担当者様から。
「賃借人が突然亡くなり、相続人も不在。部屋の明け渡し期限が迫っている」とのご連絡でした。

状況をお聞きし、即日お見積もり、翌日の夜間に整理作業を実施。
内容は1Kの単身住まいで、日用品と書類関係の探索を優先し、2名で3時間の作業で完了。
管理会社からは「他の業者では対応できなかったので助かった」とのお声をいただきました。

事例3:自死されたご家族の部屋の整理を、妹様からご依頼

ご依頼主は30代の女性。
お兄様が心の病を抱えており、ある日突然ご自宅で命を絶たれたというお話でした。
「気持ちの整理がまだついていないけれど、賃貸の退去が迫っている」とのことで、丁寧に扱ってほしいとのご要望がありました。

作業にはご本人は立ち会わず、当社の専任担当者が内容をすべて記録
形見分けに必要な品、手紙、PCの中のデータも慎重に取り扱い、後日お渡ししました。
「急がせないでくれてよかった。気持ちの支えになった」とのご感想をいただきました。

孤独死の遺品整理でいただく疑問と回答

親の孤独死です。特殊清掃しなくてはいけませんか?
孤独死された場合、大家さんにとって入居募集、清掃などに多額の費用がかかりご遺族にその費用を損害金として請求を行うことがあります。ただ孤独死としても自然死ではご遺族に大きな損害金の請求は少ないようです。それを心配され特殊清掃をご遺族が行ったとしても心理面の問題は残りますので、大家さんにご相談し、損害の請求についてもきちんと話し合いを行うことが大切です。賃貸では、勝手に特殊清掃やリフォームは行わない方が良いでしょう。

死臭が漂う遺品整理は割り増しになりますか?
当社では割り増し料金はありません。ただ、他の遺品整理業者では割り増し料や衛生面の配慮から特殊清掃が条件というケースもあるかもしれませんので、お見積りにあたり注意してください。ただ、病死の場合はスタッフの安全面の配慮からご依頼の際には事前の申告をお願いします。

ご住職さんに家に来ていただいて供養お願いできますか?
はい、当社では、正福寺のご住職にお願いしております。新座市にある正福寺は、埼玉県新座市に位置する寺院です。 正福寺は真言宗豊山派の寺院であり、地域の信仰の拠点として様々な活動を行っています。正福寺では、仏教の教えに基づいた法要や供養などの会談を行っています。 ご遺族やご家族が亡くなった方への供養を希望する場合には、ご住職さんにご都合が取れればお願いし来ていただくことできます。

ご相談・お見積りは専任担当者が対応します

「急ぎたいけどどこに頼めば…」とお悩みの方も、まずはお気軽にお電話またはLINEでご相談ください。
専任の担当者が直接対応し、現地確認からお見積りまで一貫してサポートいたします。
(土日・祝日も対応)で動けるスタッフが待機しております

(家財整理センターグループの公式フォームに移動します)


午後7時以降~
=夜間・緊急ダイヤル=

050-3134-4757

運営(一社)家財整理センター


業歴20年・年中無休:クレーム
遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
本社:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイスT9030005020032

家の整理サポートチームのご案内

遺品整理では、スキル・知識を身に付けた専門チームのメンバーがお客さまのお世話を専属で行っております。ご供養のこと、遺品の買取のこと、相続放棄のこと、お部屋の明け渡しのことから作業の段取り進め方まで丁寧に相談・ご案内させていただいております。専門チームの詳細はこちらで