遺品整理は「物を片付けるだけ」の作業ではありません。ご家族の想いや相続の事情を尊重しながら、形見の仕分け、重要書類の探索、供養、不用品処分、清掃まで幅広い支援が求められます。当社ではさらに、配達や退去代行、物件の明け渡しまで一貫して対応。土日・祝日・夜間にも作業が可能で、立ち会い不要でも安心してご依頼いただけます。ご家族のご負担を最小限にする遺品整理を、誠実にサポートいたします。
当社の遺品整理サービスの内容 ― どこまでやってくれるのか?
遺品整理は単なる片付け作業ではなく、ご遺族の想いや生活再建に寄り添う大切な仕事です。当社では下記のように幅広いサービスをワンストップでご提供しています。
基本サービス
当社がご提供する「基本サービス」とは、お客さまの指示や要望に限らず、すべての遺品整理のご依頼に標準で組み込まれている内容を指します。つまり、追加料金をいただかなくても必ず実施する作業であり、料金単価の中にあらかじめセットされています。
- 仕分け・分別作業
思い出の品・貴重品・重要書類・日用品を丁寧に仕分け。形見分け用の仕分けも可能。 - 貴重品・重要書類の探索
通帳・権利証・保険証券など相続手続きに必要なものを探索し、まとめてお渡し。 - 不用品の処分・リサイクル
許可業者と連携し、法令順守で適正処分。再利用可能品はリサイクルへ。 - 簡易清掃
家財撤去後の掃き掃除、簡単水拭き清掃
基本サービスの利用方法
当社の基本サービスは、「遺品整理」をご依頼いただくと、特別なご指示をいただかなくても標準で含まれる内容です。仕分けや分別、不用品処分、貴重品や重要書類の探索、片付け後の簡易清掃などがこれにあたり、すべて料金の単価に組み込まれています。つまり、別途の追加料金を心配することなく、安心してご依頼いただけるサービス範囲です。お客さまは必要に応じて、供養や退去代行などのオプションを追加して選択することができます。
オプションサービス
当社の「オプションサービス」は、お客さまの状況やご要望に応じて個別に追加できるサービスです。基本サービスに加え、特別な配慮や追加対応が必要な場合に柔軟に選択いただけます。必要に応じて利用する「任意オプション」と、現場の状況により提案する「目安オプション」があります。
- 遺品の供養・お焚き上げ
- 人形・仏壇・写真など、大切な品を寺院等で丁寧に供養します。
- 遺品・家財の配送(形見分け品など)
- ご指定のご親族宅や遠方の住所へ、安全にお届けします。
- ハウスクリーニング
- 遺品整理後の室内を、退去や売却に向けて清掃・整備します。
- 特殊清掃・消臭・除菌作業
- 孤独死やゴミ屋敷など、通常清掃では対応できない状態を改善します。
- 賃貸退去手続き代行
- 大家さんや管理会社への退去手続き・鍵の返却まで代行します。
- 不動産会社・大家さんへの明け渡しサポート
- 物件の引き渡しに必要な立会いや調整を当社がサポートします。
オプションサービスの利用方法
オプションサービスは、現場状況を確認したスタッフからのご提案、またはお客さまからのご要望により、事前に利用の有無を決定します。ご利用を希望される場合には、必ず事前にオプション料金のお見積りを行い、内容と金額にご納得いただいたうえで実施いたします。見積り後に料金が不透明なまま追加されることや、作業後に予告なく請求が加わることは一切ありません。安心してご利用いただけるよう、オプションはすべて「ご承認を得たもののみ」を実施する仕組みになっております。
共通サービス
当社の「共通サービス」とは、遺品整理に限らず、生前整理・空き家片付け・不用品処分など、すべての片付けサービスでご利用いただける標準的なサポートを指します。例えば、土日・祝日の作業対応や無料見積もり、現場での立ち合いサービスや不在時の立ち会い不要対応など、どのプランにも共通して提供しています。また、買取サービスを組み合わせることで、整理費用を抑えることも可能です。安心と柔軟さを兼ね備えた、当社ならではの基本支援です。
- 土日・祝日作業対応
お仕事やご予定に合わせ、平日以外の作業も柔軟に対応します。 - 無料見積もり
事前に現地確認またはオンラインで、正確な料金をご提示します。 - 作業立ち合いサービス
現場に立ち会っていただき、仕分けや確認を一緒に進められます。 - 立ち会いなしサービス
鍵のお預かりや写真報告により、不在でも安心してお任せいただけます。 - 買取サービス
再利用可能な家財や貴金属などを査定し、整理費用に充当できます。
業務連携・公的対応サービス
当社の「業務連携・公的対応サービス」とは、遺品整理や家財整理の現場において発生する、行政手続きや不動産引き渡し、供養、士業対応などをスムーズに進めるための仕組みです。公的機関や専門事業者との協力体制を整えているため、お客さまが複数の窓口に連絡する手間を省き、一括で安心してお任せいただけます。単なる片付けにとどまらず、生活再建や相続手続きまで見据えたトータルサポートが可能です。
- 不動産会社・大家さんとの連携
退去や売却に伴う立会い・引き渡し調整を代行します。 - 行政・福祉機関との対応
生活保護制度利用や包括支援センターとの連絡・調整を行います。 - 寺院・宗教法人との連携
遺品の供養・お焚き上げを、信頼できる寺院と連携して実施します。 - 専門士業との協力
相続や税務申告などで必要に応じて弁護士・司法書士・税理士を紹介可能です。 - 解体・リフォーム業者との連携
整理後のリフォームや建物解体までワンストップで対応します。
ご相談・お見積ご相談・お見積りは専任担当者が対応します
「急ぎたいけどどこに頼めば…」とお悩みの方も、まずはお気軽にお電話またはLINEでご相談ください。
専任の担当者が直接対応し、現地確認からお見積りまで一貫してサポートいたします。
(土日・祝日も対応)で動けるスタッフが待機しております
(家財整理センターグループの公式フォームに移動します)
午後7時以降~
=夜間・緊急ダイヤル=
050-3134-4757
運営(一社)家財整理センター
業歴20年・年中無休:クレーム
遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
本社:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイスT9030005020032