貴金属類・切手の売り方とショップの選び方
誰にでも大切な人が亡くなり、その方の「遺品整理」をしなければならない時はやってきます。
遺品の中でも、愛用していた指輪やネックレスなどは特に思い入れのあることでしょう。もちろん、すべての遺品を大切に持っておくことも良いですが、貴金属類・切手などは供養・遺品整理などの資金に変えることで負担なく遺品整理をすることが出来るのです。
遺品の中でも最も多い貴金属類や切手などの遺品の売り方とショップの選び方についてお話させていただきます。
貴金属・切手の買い取りをしているお店は?
まず、大切な遺品を買い取ってくれるお店を見つけなくてはいけませんよね?
貴金属類を買い取ってくれる代表的なお店は「質屋」です。質屋は基本的にどんなものでも買い取ってくれます。特に貴金属は買取依頼も多く、購入されるお客様も多いようで高値での買い取りも期待できます。
その他にも、貴金属の買取専門店も街中で見かける事がありますよね。
貴金属の買取専門店ですから、査定に関しては信頼がおけます。経験豊富な鑑定士による査定が行われているはずですから、適正な価格で買取をしてくれるでしょう。
あとは、リサイクルショップなどでも買取をしてくれますね。リサイクルショップでは、衣類など様々な種類の遺品を同時に持ち込むといった場合に利用するのが良いかもしれません。まとめて買取してもらうと買取価格を何%か上乗せしてくれるお得になるサービスがあるお店もありますよね。
切手に関しては、金券ショップが一番身近な買取業者と言えそうです。切手の買取価格の相場は合計金額の60%~70%と言われています。しかし、プレミアがついているものは80%以上の買取価格も期待することが出来るようです。遺品整理で切手が出てきたら一度買取業者に見積もりを取ってもらうと良いですね。うっかり捨ててしまってらもったいないですから。
貴金属・切手の売り方買取をしてもらうなら
少しでも高く買い取ってもらいたいですよね?そこで、貴金属を少しでも高く売るためのコツをご紹介させていただきます。特に金を売る場合には最低限の知識を持っていた方が良いでしょう。
まず、金には相場があります。金の相場が上がれば当然、買取価格も上がりますから相場の動きには注意ておく必要があります。
相場は、インターネットやニュースで簡単に知ることが出来ますから、買取前にチェックしておくと良いですね。また、金はたった1グラムでも数千円という値が付きます。
ですから、買取してもらうものの重量は正確に測っておくことをオススメします。何故かと言いますと、悪質な業者の場合グラム数をごまかされてしまうケースがあるからです。
目の前で重さを量ってくれない・量り方が不自然という場合は悪質な業者の場合がありますから注意してくださいね。騙されないためにも、事前に重さを量っておけば買取業者の不正に気付くことが出来るわけです。
貴金属の買取を依頼する場合は、信頼できる業者であるかを見極めることが最大のコツと言えそうです。それに加え、もし悪質な業者に持ち込んでしまったとしても自分自身が知識を持っていれば、だまされるリスクはグンと低くなるはずです!
切手を売る際も同じことが言えますね。信頼のおける買取業者を見つけることが大切です。
その他には、切手には目打ちと呼ばれる小さい穴が開けられていますよね?これが美しい状態であれば買取価格は高くなる傾向にあります。つまり、バラで買取してもらうよりもシート単位で買取に出した方が高値が付きやすいという事です。
信頼できるお店の選び方
先程も申し上げましたが、適正価格で買取をしてもらうためには信頼できる買取業者を見つけることにが重要です。信頼できる業者とは、
l 電話・メール対応の早さ
l お客さんの目の前で査定している
l 買取価格表があるか最低限
この3つをクリアしていれば信頼できる買取業者であると言えるでしょう。
それでは、実際に埼玉・東京で貴金属や切手の買取をしている店舗をご紹介していきますね。 まずは、「MARUKA」です。MARUKAは、お客さんの目の前で査定・計量をしてくれますし、その日ごとの買取価格をホームページや店頭で公開しています。ホームページでは簡単に売値のシュミレーションもできますから、安心して貴金属の買取をお願いできそうですね。 切手買取は、「福ちゃん」「おたからや」で取り扱っています。出張買取も対応していますし、中国切手や日本切手など様々な買取実績があるお店です。 「おたからや」さんは、街角に多く店舗があります。
編集部からアドバイス
貴金属の内、換金ができるのは、金とプラチナが主流です。銀(シルバー)やダイヤモンド、真珠などは、高額なもの以外買取金額が付きません。
また、金やプラチナがたくさんある場合は、何件か査定をしていただくとよいですよ。また、未使用のはがきは、郵便局で一枚5円の手数料で切手に交換できます。切手のバラも5円の手数料でシートにすることができますので、趣味で集めて大量にあればシートに変えてショッぷで換金すると支払った手数料以上になります。
ご相談・お見積りは専任担当者が対応します
「急ぎたいけどどこに頼めば…」とお悩みの方も、まずはお気軽にお電話またはLINEでご相談ください。
専任の担当者が直接対応し、現地確認からお見積りまで一貫してサポートいたします。
(土日・祝日も対応)で動けるスタッフが待機しております
(家財整理センターグループの公式フォームに移動します)
午後7時以降~
=夜間・緊急ダイヤル=
050-3134-4757
運営(一社)家財整理センター
業歴20年・年中無休:クレーム
遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
本社:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイスT9030005020032