ご家族の思いを大切に、専任担当者が一貫して対応します
日野市では、戸建て住宅にお住まいだったご家族の遺品整理について、
「何を残すべきか迷っている」「形見分けをしたいが物が多すぎる」というご相談が多く寄せられています。
また近年では、パソコンやスマートフォン、外付けHDD、SDカードなどの**「デジタル遺品」**に関して、
「中に大切なデータが入っているかもしれない」「削除していいか分からない」とお困りの方も増えています。
当社では、こうしたお悩みに寄り添い、
形見の仕分け・貴重品の探索・デジタル遺品のサポートまで、専任担当者が責任を持って一貫対応いたします。
立ち会いが難しい場合でも、写真報告やご連絡を通じて安心してお任せいただける体制を整えています。
よくあるご相談(日野市)
- 実家が戸建てで物量が多く、自分たちだけでは整理が難しい
- 写真・指輪・アルバム・手紙など、思い出の品を探しながら整理したい
- 通帳・権利書・保険証券などの重要書類を見つけてほしい
- パソコン・スマホ・USBなどのデジタル機器をどう扱えばいいか分からない
- できるだけ立ち会わず、でも丁寧に整理してもらいたい
当社の対応内容(形見分け・貴重品探索・デジタル遺品サポート)
- 作業前に「探したい物リスト」「残したい物リスト」をヒアリング・共有
- 通帳・印鑑・証券・不動産関係書類・宝飾品などの貴重品探索に対応
- 写真・手紙・仏壇まわりの品など、判断に迷う物は一旦保留や確認対応
- デジタル遺品(PC・スマホ・HDD・USB等)は
電源確認/保管返却/データ確認の保留/情報消去処分などをサポート - ご希望に応じて、ご家族へ返送・保管・供養も対応可能です
作業料金の目安(戸建て・探索・デジタル遺品サポート含む)
住宅規模 | 作業人数 | 作業日数 | 概算料金(税込) |
---|---|---|---|
3DK〜3LDK | 4名 | 1〜1.5日 | 275,000円〜385,000円 |
4LDK・2階建 | 4〜5名 | 2日〜 | 330,000円〜440,000円 |
一軒家+物置・庭あり | 5名以上 | 2〜3日 | 440,000円〜要お見積り |
※ 探索作業・写真報告・鍵返却対応を含みます
パスワードがかかっている機器や、データ復旧に高度な技術が必要な場合には、
専門知識を持つ信頼できる外部の専門家をご紹介するなど、橋渡しも可能です。
無理に開けたりせず、ご家族の判断を最優先に、丁寧な進め方をご相談いたします。
実例紹介(日野市)
ご住所:日野市南平/住宅:戸建て(4LDK+納戸)
ご依頼者:40代男性(次男・都内在住)
ご依頼内容:
父の他界に伴い、実家の整理をご依頼。「形見を残しつつ、貴重品やデジタル遺品も丁寧に扱ってほしい」とのご希望。
事前に「探してほしい物リスト(通帳・保険証券・位牌・写真アルバムなど)」を共有いただき、
作業当日はまず探索と形見分けを優先。
古いノートパソコン、外付けHDD、USBメモリなどのデジタル機器は一時保管し、
ご依頼者のご確認後、必要なものはご返送・不要な機器はデータ消去後に廃棄。
作業日数:2日間(延べ6名)
費用:385,000円(税込)
ご相談から完了までの流れ
- 【ご相談受付】
フォーム・お電話よりお問い合わせください。状況やご希望を丁寧にお伺いします - 【事前ヒアリング・お見積り】
現地訪問または写真共有で、探したい物・残す物・デジタル品の扱い方などを明確にします - 【日程調整・作業準備】
ご希望の日程にあわせて作業を段取りし、立ち会いが難しい場合も鍵預かり・写真報告対応いたします - 【作業実施】
専任担当者が探索・仕分け・搬出・清掃・写真撮影・鍵返却まで丁寧に対応します - 【完了報告・ご返送】
必要品のご返送・写真付きの報告・ご希望に応じて供養やデジタル機器の情報消去も行います
日野市で「形見やデジタル遺品の整理」にお悩みの方へ
思い出や記録が詰まった品々は、たとえ目に見えなくても、
ご遺族にとってかけがえのないものです。
当社は、ただ「片付ける」のではなく、
「残す」「伝える」「見つける」ことにこそ価値があると考えています。
デジタル遺品も含めて、「どう扱えばいいか分からない」という方も、まずはお気軽にご相談ください。
気持ちに寄り添いながら、専任担当者が確実にサポートいたします。
ご相談・お見積りは専任担当者が対応します
「急ぎたいけどどこに頼めば…」とお悩みの方も、まずはお気軽にお電話またはLINEでご相談ください。
専任の担当者が直接対応し、現地確認からお見積りまで一貫してサポートいたします。
(土日・祝日も対応)で動けるスタッフが待機しております
(家財整理センターグループの公式フォームに移動します)
午後7時以降~
=夜間・緊急ダイヤル=
050-3134-4757
運営(一社)家財整理センター
業歴20年・年中無休:クレーム
遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
本社:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイスT9030005020032
担当店案内:専任担当者が責任をもって対応いたします
こちらの地域は、家財整理センター入間本店が担当しております。
ご相談・お見積りは、すべて専任の担当者(責任者)が対応し、
初回のご連絡から作業完了まで一貫してご案内いたします。
「途中で人が変わる」「話が伝わっていない」といったご不安なくお任せいただけます。
家財整理センター 入間本店
電話:全店共通受付:03-5860-6515
google店舗map
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢881−1