横浜市鶴見区では、「仕事で時間が取れない」「現地が遠い」「退去期限が迫っている」など、立ち会いが難しい中でのご相談が多く寄せられています。
当社では専任担当者が、電話・LINE・メールでご要望を正確に受け取り、現場作業から完了報告まで一貫して対応。ここでは、実際に多く寄せられるQ&Aと、立ち会いなしで行った3つの事例をご紹介します。
立ち会いなしでいただくQ&A
Q:見積もりは立ち会わないとできませんか?
A:お部屋の写真をLINEやメールでお送りいただければ、概算見積りが可能です。鍵を郵送いただく場合は、作業前に詳細を再確認いたします。
Q:作業中に追加費用が発生することはありますか?
A:原則としてありません。事前にご説明した内容以外は、必ずお電話で確認してから進めます。
Q:供養や貴重品の確認もできますか?
A:はい。仏壇や遺影の供養、通帳・印鑑・貴金属などの探索・報告も承っています。
Q:退去立会いや清掃もお願いできますか?
A:可能です。管理会社や代理の方との立会いも当社が対応いたします。
一緒に整理を進めたい方へ
当社では「立ち会いなし」でのご依頼のほか、
お客様と一緒に仕分け・確認を行う立ち会い遺品整理も承っています。
専任担当者がペースに合わせて丁寧にサポートいたします。
→ [お客様参加型の遺品整理はこちら]
鶴見区の事例紹介(3事例)
鶴見区の事例|電話一本で完了した非対面整理
お母様の遺品整理を「できるだけ簡単に」とのことで電話でご依頼。
鍵を郵送いただき、仕分け・搬出・清掃までを2日で完了。
写真報告と書面報告で確認いただき、非対面で全工程を終えました。
ご依頼者: 千葉県在住のご家族
整理場所: 鶴見区の賃貸マンション1DK
作業内容: 電話見積り・鍵預かり・家財整理・清掃(2日)
報告方法: 写真報告+郵送報告
関連ページ:[電話・オンライン見積りはこちら]
鶴見区の事例|代理立会いで安心の対応
ご依頼者が海外赴任中のため、妹様が代理で立ち会い。
専任担当者が確認事項を都度連絡し、必要な家財を残して搬出。
終了後はLINEで写真報告を行い、鍵を返却しました。
ご依頼者: 海外在住のご家族(代理人:鶴見区在住の妹様)
整理場所: 鶴見区の分譲マンション3LDK
作業内容: 代理立会い・貴重品確認・搬出・清掃・鍵返却(3日)
報告方法: LINE写真報告+報告書送付
関連ページ:[代理立会いサービスはこちら]
鶴見区の事例|退去期限直前の緊急整理
賃貸物件の退去日が迫る中でのご相談。
電話当日に港営業所のスタッフが現地を確認し、即日見積もり・翌日作業を実施。
夜間までかけて完了し、大家さんの立会い確認もスムーズに終了しました。
ご依頼者: 鶴見区在住のご親族
整理場所: 鶴見区のアパート2DK
作業内容: 緊急対応・家財整理・清掃・退去立会い(1日)
報告方法: 写真報告+電話報告
関連ページ:[緊急対応・即日作業について]
立ち会いなしでの遺品整理料金
立ち会いなしの遺品整理では、専任担当者が連絡窓口を一元化し、進行・報告・確認をスムーズに行います。
鍵預かり・写真報告・供養・清掃・退去サポートを含めて対応。
料金は物量・間取り・作業内容により異なります。
鶴見区の担当営業所のご案内
鶴見区エリアは、**家財整理センター 港営業所(神奈川・東京南部担当)**が対応。
電話・メール・LINEでのご相談から、緊急作業・代理対応まで一貫して行っています。
専任担当者が現場を管理し、最後まで責任をもってご案内いたします。
店舗情報
家財整理センター 港店
全店共通受付:03-5860-6515
〒108-0014 東京都港区芝5丁目27−3 MBC B46
googleマップ情報
ご相談・お問合せ
遺品整理やお部屋の片付けについて、
「立ち会えない」「急ぎで片付けたい」「まず相談だけしたい」など、
どんな内容でもお気軽にご相談ください。
専任担当者が、現地の状況やご希望を丁寧に伺い、
最適な進め方・費用・スケジュールをご案内いたします。
お電話・メール・LINEのいずれでも対応しております。
