青葉区では、ご家族が遠方にお住まいで立ち会えない遺品整理のご相談が増えています。当社では、専任担当者が責任をもって段取りから完了まで対応し、鍵の管理や写真報告、仏壇の供養、退去立会いまでを一括でサポートしています。現地に行けない方でも安心して任せられる、立ち会いなし遺品整理の実例をご紹介します。
立ち会いなし遺品整理が安心して任せられる理由
青葉区では、退去や施設入所のために時間が限られ、ご家族が現地に行けないまま片付けを進めなければならないケースが増えています。そんな状況でも安心して任せていただけるよう、当社では専任担当者が一件ごとに責任をもって対応しています。
見積もり・鍵の受け渡し・作業段取り・報告・完了確認まで、すべて同じ担当者が行うため、「誰に何を頼んだかわからなくなる」といった不安がありません。
立ち会いなしの作業では、信頼できる報告体制と確認の丁寧さが何より重要です。作業中に見つかった貴重品や書類は写真付きでご報告し、必要なものは着払いでお届けします。仏壇・遺影・お位牌などの供養は青葉区近隣の提携寺院で合同・個別のいずれにも対応し、ご希望に応じて証明書も発行しています。
また、清掃・換気・簡易修繕など、退去に必要な仕上げ作業も含めて行うため、管理会社や大家さんへの引き渡しまで一括で任せられるのが特徴です。
「立ち会いできないけれど、きちんとやってほしい」――そんな方に寄り添うための仕組みが、当社の立ち会いなし遺品整理です。
青葉区の事例|鍵を預けて立ち会いなしで整理を依頼
ご主人の入院を機に、賃貸アパートを早めに退去することになった奥様からのご相談。
見積もり時のみお立会いいただき、その後は鍵をお預かりして当社が全作業を代行しました。
搬出・清掃・引き渡しまで2日で完了し、作業報告は写真とメールでお伝えしました。
ご依頼者: 青葉区在住の奥様
整理場所: 青葉区内の賃貸アパート1LDK
作業内容: 家財整理・搬出・清掃・管理会社への引き渡し(2日)
報告方法: 写真報告+完了メール
関連ページ:[鍵預かり・代理立会いはこちら]
青葉区の事例|ご仏壇の供養と清掃まで一括で依頼
お母様が施設へ移られた後のお部屋整理で、仏壇の供養を含めた片付けをご希望。
当社が鍵をお預かりし、仏壇の合同供養を実施後、室内の清掃と不要家財の撤去を行いました。
供養証明書と作業写真を後日郵送し、安心して退去手続きが進められました。
ご依頼者: 青葉区在住の娘様
整理場所: 青葉区のマンション2DK
作業内容: 仏壇供養・家財撤去・清掃・退去立会い(3日)
報告方法: 作業写真+供養証明書を郵送
関連ページ:[供養・お焚き上げサービスはこちら]
青葉区の事例|電話一本でご依頼、遠方からの立ち会いなし整理
大阪在住のご長男から、「母の部屋を立ち会いなしで整理してほしい」と電話でご依頼。
鍵は郵送で受け取り、家財整理・清掃・退去立会いまでを専任担当が一括対応しました。
作業後は写真とSMSで完了報告を行い、鍵を返送しました。
ご依頼者: 大阪府在住のご長男
整理場所: 青葉区の賃貸マンション1DK
作業内容: 家財整理・清掃・退去立会い・鍵返却(2日)
報告方法: 写真報告+SMS連絡
関連ページ:[電話・オンラインでのご依頼について]
立ち会いなしでの遺品整理料金
立ち会いなしでの遺品整理は、鍵の管理・報告・供養などを含めた専任担当者による一括対応が基本です。
現地確認や作業立会いが難しい場合でも、写真・メール・SMSなどで進捗を共有し、安心してお任せいただけます。
料金は、間取りや家財量、作業内容により異なります。
詳しくは下記の料金ページをご覧ください。
担当営業所のご案内
青葉区エリアの対応は、家財整理センター 港営業所(神奈川・東京エリア担当)が行っています。
見積り・ご相談はすべて専任担当者が対応し、最初のご連絡から完了報告まで責任をもってサポートします。
店舗情報
家財整理センター 港店
全店共通受付:03-5860-6515
〒108-0014 東京都港区芝5丁目27−3 MBC B46
googleマップ情報
ご相談・お問合せ
遺品整理やお部屋の片付けについて、
「立ち会えない」「急ぎで片付けたい」「まず相談だけしたい」など、
どんな内容でもお気軽にご相談ください。
専任担当者が、現地の状況やご希望を丁寧に伺い、
最適な進め方・費用・スケジュールをご案内いたします。
お電話・メール・LINEのいずれでも対応しております。
