遺品整理事例集

事例で見る江東区の立ち会いなし遺品整理|電話・緊急・代理立会いまで対応

記事(コラム)内に商品プロモーションを含む場合があります

江東区では、ご家族が遠方にお住まいだったり、仕事の都合で日程が合わず、
「立ち会えない」「現地に行かずにすべて任せたい」というご相談が増えています。
当社では、専任担当者が現地確認から片付け・清掃・退去まで一括で進める
立ち会いなしの遺品整理に対応しています。
ここでは、その進め方と、江東区で実際に行った3つの事例をご紹介します。

立ち会いなしの遺品整理とは

お客様が現地に行けない場合でも、
専任担当者が代わりに現場へ赴き、仕分け・搬出・清掃・鍵返却まで責任を持って行うサービスです。
電話・メール・LINEで打ち合わせを行い、
作業中の様子は写真や動画でご報告いたします。

必要に応じて、

  • 管理会社や大家さんとのやり取りの代行
  • 仏壇や遺影などの供養対応
  • 公共料金の精算やカギの返却までのサポート
    なども行っています。

立会いで一緒に整理を進めたい方へ

当社では「立ち会いなし」でのご依頼のほか、
お客様と一緒に仕分け・確認を行う立ち会い遺品整理も承っています。
専任担当者がペースに合わせて丁寧にサポートいたします。

→ [お客様参加型の遺品整理はこちら]

江東区で行った事例紹介

【事例①】電話一本で丸ごと依頼された遺品整理

遠方のご長男様からお電話でご相談。現地確認は当社担当者が代行しました。
写真でのやり取りを重ねながら、2日間で家財整理から清掃・退去まで完了。
作業完了後は、写真とSMSでご報告し、鍵を郵送返却いたしました。

  • ご依頼者:大阪府在住のご長男
  • 整理場所:江東区の賃貸マンション1DK
  • 作業内容:家財整理・清掃・鍵返却(2日)
  • 報告方法:写真報告+SMS
  • 関連ページ:電話依頼の詳細はこちら

【事例②】退去期限が迫る中での緊急対応

退去日が翌日に迫り、他社が間に合わずご連絡をいただきました。
専任担当者が当日夜に見積りを実施し、翌朝9時から作業を開始。
夕方には清掃・写真報告まで終え、管理会社への鍵返却も当社が代行しました。

  • ご依頼者:江東区内の不動産会社さま(代理)
  • 整理場所:江東区内のワンルーム賃貸
  • 作業内容:家財撤去・清掃・鍵返却(1日仕上げ)
  • 報告方法:写真報告+電話連絡
  • 関連ページ:緊急・即日対応の詳細はこちら

【事例③】代理立会いで退去まで代行

ご家族が北海道在住で現地に来られず、
管理会社との退去立会いを当社担当者が代理で実施しました。
残す物・処分する物の最終確認、清掃、鍵返却までを一括で対応。
供養のご希望にも対応し、完了後に証明書と写真を郵送しました。

  • ご依頼者:北海道在住のご長女様
  • 整理場所:江東区のアパート2K
  • 作業内容:家財整理・代理立会い・清掃・供養・鍵返却(2日)
  • 報告方法:写真+メール報告
  • 関連ページ:代理立会いサービスの詳細はこちら

江東区の立ち会いなし遺品整理料金

立ち会い不要でも、写真や動画を通じて安心してお任せいただける体制を整えています。
料金は家財の量・建物条件によって変動しますが、
概算見積りはお電話やメール・LINEでも可能です。

江東区の担当営業所

江東区エリアを含む東京都23区は、家財整理センター 板橋営業所(東京23区担当) が対応しています。
専任担当者が最初のご相談から完了報告まで責任をもって進行いたします。

家財整理センター 板橋店
全店共通受付:03-5860-6515
〒173-0004 東京都 板橋区板橋3丁目27−6

ご相談・お問合せ

遺品整理やお部屋の片付けについて、
「立ち会えない」「急ぎで片付けたい」「まず相談だけしたい」など、
どんな内容でもお気軽にご相談ください。

専任担当者が、現地の状況やご希望を丁寧に伺い、
最適な進め方・費用・スケジュールをご案内いたします。
お電話・メール・LINEのいずれでも対応しております。

家の整理サポートチームのご案内

遺品整理では、スキル・知識を身に付けた専門チームのメンバーがお客さまのお世話を専属で行っております。ご供養のこと、遺品の買取のこと、相続放棄のこと、お部屋の明け渡しのことから作業の段取り進め方まで丁寧に相談・ご案内させていただいております。専門チームの詳細はこちらで