孤独死やゴミ屋敷の片付けは、精神的にも肉体的にも大きな負担がかかります。
葛飾区で実績多数の当社では、立ち会い不要・鍵預かり対応で、特殊な状況でも一括で対応可能。
ご遺族様の心情に配慮しながら、消臭・除菌、仏壇や人形の供養も含めて、ワンストップでお引き受けいたします。
ご相談が多いケース
- 孤独死後の部屋を早急に原状回復する必要がある
- ゴミ屋敷状態のままでは引き渡しできない
- 遠方に住んでいて何も手を付けられない
- 急な退去に間に合わせる必要がある
- 賃貸オーナー・管理会社様からのご依頼
作業事例【1】
葛飾区亀有|賃貸アパート|孤独死後の遺品整理・消臭作業まで一括対応
ご依頼主:40代男性(弟様)
状況:高齢の兄が孤独死。死後1週間後に発見され、腐敗臭が残る室内の清掃と遺品整理を依頼された
対応:ご遺体搬送後、警察立ち会いのもと作業。貴重品探索・処分・消臭除菌・リフォーム業者への引き継ぎまで一括対応。
作業事例【2】
葛飾区青戸|一軒家|ゴミ屋敷状態の実家を一人娘さんからご依頼
ご依頼主:30代女性(ご長女)
状況:お母様が施設入所後、実家がゴミ屋敷化。ご自身では手がつけられず、片付けから家屋の売却準備まで依頼
対応:残置物の撤去・不用品処分・貴重品分別・仏壇供養。作業完了後に不動産業者をご紹介。
よくあるご質問(Q&A)
Q1. 孤独死後の消臭や清掃もお願いできますか?
A. はい。特殊清掃の技術を持ったスタッフが、オゾン消臭・消毒・簡易リフォームまでご提案可能です。
Q2. ゴミ屋敷のような状態でも見積りに来てくれますか?
A. もちろん可能です。現地での見積もりが難しい場合は、写真や動画でのオンライン見積もりにも対応しています。
Q3. 作業中の立ち会いは必要ですか?
A. 立ち会い不要でも対応できます。鍵のお預かりや作業後の写真報告など、遠方の方にもご安心いただけます。
Q4. 遺品の供養はお願いできますか?
A. ご希望に応じて、仏壇・写真・人形・遺影などの供養やお焚き上げも可能です。
【料金表のご案内】
葛飾区での孤独死遺品整理料金
お部屋でお亡くなりになった孤独死の遺品整理も当社では通常の料金になっています。
最終的なお見積りは現地確認が必要ですが、以下は参考価格です。
間取り | 軽度の片付け | ゴミ屋敷対応 | 特殊清掃対応あり |
---|---|---|---|
1K〜1DK | 45,000円〜 | 110,000円〜 | 150,000円〜 |
1LDK〜2DK | 80,000円〜 | 160,000円〜 | 200,000円〜 |
2LDK〜3DK | 120,000円〜 | 220,000円〜 | 280,000円〜 |
一軒家(3LDK以上) | 180,000円〜 | 300,000円〜 | 380,000円〜 |
※階段・駐車位置・物量・作業内容により変動します
※孤独死など特殊対応がある場合は追加費用が発生します
ゴミ部屋・ゴミ屋敷の遺品整理では、こちらの料金表では対応できません
葛飾区のゴミ屋敷遺品整理料金(簡易版)
間取り | 料金目安(税込) | スタッフ人数目安 | 作業時間・日数目安 |
---|---|---|---|
1K / 1R | 90,000~150,000円 | 3名 | 6〜9時間(1日) |
1DK / 1LDK | 150,000~250,000円 | 4名 | 9〜12時間(1〜2日) |
2DK / 2LDK | 250,000~400,000円 | 5名 | 12〜18時間(2日) |
3DK / 3LDK | 350,000~550,000円 | 6名 | 18〜24時間(2〜3日) |
4DK / 4LDK | 450,000~650,000円 | 7名 | 24〜30時間(3〜4日) |
一軒家(5部屋以上) | 600,000~850,000円 | 8名 | 30〜36時間(4日〜) |
ご相談から完了までの一般的な流れ
STEP 1|まずはお電話かメールでご相談ください
ご事情を簡単にお聞きし、訪問見積りの日程を調整いたします。
※鍵の受け渡し・立ち会いなしの対応も可能です。
STEP 2|現地確認とお見積り(無料)
現場の状況(室内のごみの量、腐敗・汚染の有無、残置物の内容など)を確認し、明確な作業内容と料金をその場でご提示します。
STEP 3|ご契約と作業日程の決定
お見積りにご納得いただけましたら、ご契約となります。作業日や立ち会い有無などのご希望も丁寧に確認いたします。
STEP 4|作業開始(遺品整理・清掃・撤去)
ご契約内容に基づき、必要な資材を準備し作業を行います。
ごみ屋敷の撤去、遺品整理、特殊清掃、害虫防除、供養など、状況に応じた一括対応が可能です。
STEP 5|仕上がり確認・引き渡し
作業後に室内の状態をご確認いただき、引き渡しとなります。立ち会いが難しい場合は、写真報告と郵送で対応もできます。
STEP 6|各種報告・証明書の発行(ご希望に応じて)
作業前後の写真や、供養実施証明、廃棄物の搬出記録など、ご希望に応じた報告書をお渡しします。施設・役所・不動産会社向けの提出書類としてもご利用いただけます。
ご相談・お見積りは専任担当者が対応します
「急ぎたいけどどこに頼めば…」とお悩みの方も、まずはお気軽にお電話またはLINEでご相談ください。
専任の担当者が直接対応し、現地確認からお見積りまで一貫してサポートいたします。
(土日・祝日も対応)で動けるスタッフが待機しております
(家財整理センターグループの公式フォームに移動します)
午後7時以降~
=夜間・緊急ダイヤル=
050-3134-4757
運営(一社)家財整理センター
業歴20年・年中無休:クレーム
遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
本社:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイスT9030005020032
専任担当者が責任をもって対応いたします
こちらの地域は、家財整理センター板橋店が担当しております。
ご相談・お見積りは、すべて専任の担当者(責任者)が対応し、
初回のご連絡から作業完了まで一貫してご案内いたします。
「途中で人が変わる」「話が伝わっていない」といったご不安なくお任せいただけます。
家財整理センター 板橋店
電話:全店共通受付:03-5860-6515
google店舗map
〒173-0004 東京都板橋区板橋3丁目27−6