「実家を相続したけれど、物がそのまま残っていて売却に進めない」
「遠方に住んでいて、立ち会って片付ける時間が取れない」
──大田区では、不動産売却前の家財整理や遺品整理のご依頼が年々増えています。
当社では、相続手続き後~売却前のタイミングに特化した片付けサービスを提供しています。
鍵をお預かりしての立ち会い不要対応や、不動産会社・解体業者・司法書士との連携も可能です。
大田区でよくあるご相談|相続後の片付けと売却準備
- 親が亡くなった実家を相続したが、荷物がそのままで売却できない
- 不動産会社に「中を空にしてください」と言われた
- 契約が決まり、引き渡し日までに片付けたい
- 家具や家電が多く、自分たちでは運び出せない
- 書類や印鑑など、重要な物を探しながら片付けたい
当社では、仕分け・撤去・供養・探索・清掃まで一括対応。
状況に応じて「仮片付け(内見用)」「完全撤去」も柔軟に選べます。
料金の目安|大田区・売却前の家財整理・遺品整理
住宅形態 | 間取り | 費用目安(税込) | 作業日数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
戸建て | 2LDK | 240,000円~ | 1~2日 | 必要品の探索・供養含む |
戸建て | 3LDK | 290,000円~ | 2日程度 | 庭・物置対応含む |
マンション | 3LDK | 280,000円~ | 1~2日 | 養生作業・管理会社連絡も対応 |
※状況に応じて、リフォーム前提の「一部残し」整理も可能です。
※鍵預かり・写真報告・売却後の清掃も対応します。
【実例紹介】大田区で相続した一軒家を売却するための家財整理
【ご相談内容】
ご兄弟で相続された大田区内の一軒家を売却することに。
売却先が決まり、引き渡しまでに室内をすべて空にしてほしいとのご相談。
【対応内容】
・家財の仕分け(形見分け品・貴重品・処分品)
・家具・家電・衣類の撤去
・仏壇の供養手配、写真や書類の探索
・作業後の室内写真報告と清掃
・鍵の返却と作業報告書送付
【住宅形態】
大田区の一戸建て(3LDK+納戸+庭)
【作業日数】
2日間(スタッフ延べ6名)
【費用】
総額 298,000円(税込)
【補足】
事前の立ち会いなしで完了し、不動産会社の立ち合いで無事引き渡しできました。
売却前の片付けは、スケジュールと精度が求められます
不動産売却前の家財整理では、
「〇月〇日までに中を空にしてほしい」
「契約前に、内見用の仮整理だけしておきたい」
といった**時間と状況に応じた対応力が求められます。
当社では、スケジュール・売却の進捗・他社との連携も含め、柔軟に対応。
専任担当者が初回から引き渡し完了まで責任をもって対応いたします。
よくあるご質問(Q&A)
Q1. 相続手続きが終わっていませんが、遺品整理を先に進めても大丈夫ですか?
A. はい、問題ありません。相続登記や名義変更が完了していなくても、ご親族の了承があれば遺品整理を進めることは可能です。必要に応じて相続人全員の確認を取ったうえで対応いたします。
Q2. 不動産会社から「早く空にしてほしい」と言われています。急ぎでも対応できますか?
A. はい、対応可能です。引き渡し日や内見日までに間に合うよう、最短日程で調整いたします。お急ぎの方には、見積当日または翌日からの作業スケジュールもご提案しています。
Q3. 見積り後に断っても構いませんか?また、相談だけでも可能ですか?
A. もちろんです。お見積り・ご相談は完全無料です。見積り内容を確認いただいた上で、納得いただけなければお断りいただいて構いません。無理な営業や後追い連絡も一切ありませんのでご安心ください。
Q4. 貴重品や残してほしいものがあるのですが、どう伝えればいいですか?
A. 事前に「残したいものリスト」をいただければ、作業中に確認・探索し、別途保管またはご返送いたします。現場に立ち会えない場合でも、専任担当者が写真で確認・ご報告することも可能です。
Q5. 不動産会社や解体業者と直接やり取りしてもらうことは可能ですか?
A. はい、可能です。不動産会社・管理会社・解体業者・司法書士など、第三者との連携や現地対応もお任せいただけます。
立ち会いが難しい方でも、最後まで滞りなく進行できる体制を整えております。
ご相談・お見積りは専任担当者が対応します
「急ぎたいけどどこに頼めば…」とお悩みの方も、まずはお気軽にお電話またはLINEでご相談ください。
専任の担当者が直接対応し、現地確認からお見積りまで一貫してサポートいたします。
(土日・祝日も対応)で動けるスタッフが待機しております
(家財整理センターグループの公式フォームに移動します)
午後7時以降~
=夜間・緊急ダイヤル=
050-3134-4757
運営(一社)家財整理センター
業歴20年・年中無休:クレーム
遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
本社:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイスT9030005020032
専任担当者が責任をもって対応いたします
こちらの地域は、家財整理センター板橋店が担当しております。
ご相談・お見積りは、すべて専任の担当者(責任者)が対応し、
初回のご連絡から作業完了まで一貫してご案内いたします。
「途中で人が変わる」「話が伝わっていない」といったご不安なくお任せいただけます。
家財整理センター 板橋店
電話:全店共通受付:03-5860-6515
google店舗map
〒173-0004 東京都板橋区板橋3丁目27−6